私たちについて
about us
- グロウアップパートナーズ HOME
- 私たちについて
CONCEPT
「関わる中小企業の成長に
本気で貢献したい!」
「ワクワクする未来を創る!」
これが、私たちの
「実現したいこと」であり
「ミッション」です。

企業が成長することは、そこで働く人たちの成長にも繋がります。
変化にワクワクし、これまでにない未来を創造していく。
私たちはそんな企業成長を支援していきます。
中小企業経営支援に
対する想い
OUR
THOUGHT中小零細企業は社長の能力が非常に高いものの、全てにおいて万能ではありません。そのために、中小企業には社長の右腕となる「強力なサポーター」の存在が必要だと私たちは考えます。
大手企業では各部署に専門能力の高い人材がそろっているものの、中小零細企業ではそのような人材を確保していくことは困難です。昨今では少子化に伴う人手不足も深刻化しており、「外部の専門家を有効活用すること(アウトソーシング)」が中小企業経営の成長・発展にとって必要になってきています。
中小企業の身近な専門家である、顧問の税理士、金融機関の担当者、コンサルタントが企業にとって最適なサポートをしているかというと、残念ですが、これまで私が見てきた会社では多くはありませんでした。
「最新の情報を提供してくれない」、「上から目線で対応される」、「専門家が高齢でフットワークが遅い」という悩みを抱えている人たちが多いのではないでしょうか。
例えば、最新の制度を利用すれば、「設備投資の負担を軽減できる」、「税金を減少させられる」、「低利で融資を受けられる」ことが可能です。そういった制度を知らないばかりに「損をしている企業」は少なくありません。
さらに、ITの飛躍的な進歩、少子高齢化に伴う人材難、事業承継問題など、中小零細企業を取り囲む環境は目まぐるしく変化しています。そんな中、これまでの現状を変えていくことが、会社を永続させていくために必要不可欠だといえます。
私たちは最新の制度を活用した支援、
経営財務面における支援を通して
企業の「成長・発展」をお手伝いします



REPRESENTATIVES
代表紹介
浮島 達雄
TATSUO UKISHIMA熊本県出身
大学卒業後、接客、営業、企画・広報、Webコンサルティング等多様な職種の経験をしてきた。
20代には大手ヘッドハンティング会社から多数のスカウトを受け、30歳で東海地方へ行くことになる。
前職では会計事務所を母体とする財務コンサルティング会社に6年間勤務し、経営計画を基にした経営の見える化支援や補助金申請による公的資金調達など数多くの実績を残してきた。
補助金申請支援においては、これまで15億円を超える補助金獲得の実績を持つ。ものづくり補助金、持続化補助金、省エネ系補助金など、多種多様な補助金制度の支援を行うことができる。補助金採択率は全国平均よりも高く、独自のメソッドを確立している。
-
毎日の習慣
AM3:00起床、ウォーキング、筋トレ
-
趣味
育児、読書
PHILOSOPHY
経営理念
企業の成長に貢献し、
ワクワクする未来を共に創る!
POLICY
経営方針
- 財務とITを基軸とした経営支援により、中小企業の成長を後押しし、企業の事業永続に貢献します。
- お客様とは主従関係ではなく、一人のパートナーとして関わります。
- 関わる人たちすべてがWin-Winとなる関係性を目指します。
- 新しいことに積極的にチャレンジし、変化にワクワクします。
VISION
ビジョン
- 最新制度の情報収集を行うとともに、一生懸命に学び、どこにも負けないバリュー(付加価値)を提供します。これまでにないカスタマーエクスペリエンス(顧客体験)を通じて、視野と思考の拡大を行います。
- お客様の課題を発見し、課題解決に繋がるような仕組みの構築を行います。
OBJECTIVE
経営目標
- 東海地区で財務面におけるエキスパートとしての存在になります。
- 東海地区で中小企業のM&Aを支援する存在となります。
- 自分以外の仲間(パートナー)と一緒に様々な取り組みに挑戦していきます。
- 毎年黒字決算となる会社経営を目指します。
- ITテクノロジー等を最大限活用し、効率的かつ型にはまらない仕事環境を構築します。
私たちが仕事に対して
大切にしている、
フィロソフィーとは何か?

実行DO IT
- 「できる、できない」ではなく、「やるか、やらないか」の発想を持ち
何事にも好奇心をもってやってみよう。失敗は成功の近道である。 結果RESULT
- プロとして結果にこだわることが何よりも大切。
結果こそが努力の証である。
クライアントから常に感謝され続ける存在たれ。 掛け算MULTIPLICATION
- 足し算ではなく、掛け算の発想で、
顧客価値の最大化に取り組む。 夢中CRAZY
- どんな仕事も楽しんだもんが勝ち。
たった一度の人生、思いっきり生きよう。 非常識NO COMMON
SENSE- 常識を学び、非常識を実践する。常識の延長ではなく、
非常識の先に見たこともないチャンスが広がっている。


私たちが関わっていきたいお客様とは
- 成長意欲が高い方
- 公正な考えを持っている方
- 仕事に対して誇りを持っている方
- 勘ではなくロジカルな経営を大切にしている方
- 新しいことにチャレンジする好奇心旺盛な方
- 人に対して思いやりのある方
※これらの要素に当てはまらない方のご相談・ご依頼はお断りすることがあります。
COMPANY PROFILE
会社概要
- 称名
- 株式会社グロウアップパートナーズ
- 経営革新等
支援機関 - 東海財金1第35号 2020中部認支第1号
- 事業内容
- 補助金コンサルティング事業
経営財務コンサルティング事業
M&A支援事業
経理代行事業 - 所在地
- 三重県亀山市栄町1488-224
- 代表者
- 代表取締役 浮島 達雄
- 設立日
- 2021年 3月 31日
- 資本金
- 3,000,000円
- 電話番号
- 0595-81-9116
- 取引銀行
- 百五銀行、第三銀行
経営革新等支援機関とは
経営革新等支援機関(認定支援機関)は、中小企業・小規模事業者が安心して経営相談などを受けられるために、専門知識や、実務経験が一定レベル以上の者に対し、国が認定する公的な支援機関です。
具体的には、商工会や商工会議所など中小企業支援者のほか、金融機関、税理士、公認会計士、弁護士などが主な認定支援機関として認定されています。
認定基準
- 税務、金融および財務に関する専門的な知識を有していること。
- 法廷業務(経営革新等支援業務)に係る1年以上の実務経験を含む3年以上の実務経験を有していること。
- 業務を断続的に実施するために必要な組織体制及び事業基盤を有していること。