経営財務コンサルティング
F-Pro
service
- グロウアップパートナーズ HOME
- サービス紹介
- 経営財務コンサルティング F-Pro
SERVICE
03
経営財務コン
サルティング F-Pro
目的達成型のコンサルティングサービス

F-ProとはFinancial(財務)を基軸とした、Full Support(経営のトータル支援)を行うことで、Fulfillment(目標達成)をコミットする、経営財務コンサルティングサービスです。
初めに、経営計画の策定を行い、「将来のなりたい姿」を形にしていきます。また、SWOT分析、決算書分析、試算表分析によって、あなたの会社の強みと問題を抽出し、定性的目標、定量的目標を策定することで将来の見える化を図ります。
定期的な経営財務戦略会議を通じたモニタリング(PDCAサイクル)を実施していくことで、目標達成へと近づけていきます。
PDCAサイクルとはPLAN(計画)、DO(行動)、CHECK(分析) 、ACTION(改善)の4段階を繰り返すことにより、業務を継続的に改善する手法。
-
04
改善
- Checkによって明確な課題を解決していく。複雑な問題についてはPlanにより、改善計画の策定を行います。
-
01
計画
- 経営理念、事業ドメインの作成
- 定量的な目標値の設定
(事業計画書の策定) - アクションプランの策定
-
03
分析・評価
- 定量的に分析を実施(部門別損益の導入・生産性分析・在庫分析等)
- 定性的な問題を客観的に分析し、問題の早期発見、早期解決へと導きます。
-
02
行動
- 立てた計画目標に向けて
実践あるのみ
- 立てた計画目標に向けて

エクセルを用いた資料を作成することで、
企業毎にあった経営分析資料が出来上がります。
また、打ち合わせの中では付加価値の高い最新制度等の情報提供を行います。
F-pro
F-Proコンサルティングの
F-Proコンサルティングの
内容
-
経営財務分析
- 決済書分析
- 銀行格付評価
- SWOT分析
-
事業計画
- 重点テーマの設定
- 単年度事業計画の策定(損益計算書、貸借対照表、資金繰り表)
- 中期経営計画の策定
- アクションプランの策定
- 銀行格付評価予測
-
モニタリング会議
- 予算実績管理
- アクションプラン進捗管理
- 将来に向けた軌道修正
-
意思決定会計
- 部門別損益資料
- 店舗別損益資料
- 顧客別損益資料など
-
資金調達支援
- 補助金活用の提案
- 融資申請資料の作成支援
- 資金調達タイミング、借り換えのアドバイス
-
クラウド導入支援
- 最適なクラウドの選定・導入支援
- クラウドによる円滑なコミュニケーション